チョコレートプラネットの松尾さんがザ・キッド・ラロイ & ジャスティン・ビーバーの「ステイ(STAY)」とのコラボ動画で披露したお尻振りダンスが話題となっています。
実は松尾さんが披露しているダンスは松尾さんオリジナルのダンスではなく、レゲエダンスのムーブを元にしたダンスでした。
ということで、チョコプラ松尾さんのお尻振りダンスの方法と元祖のクールなダンス動画をご紹介します。
チョコレートプラネット松尾の「ステイ」ダンス動画にハマる人多数
チョコレートプラネット松尾さんが ザ・キッド・ラロイ & ジャスティン・ビーバーの「ステイ」 に合わせて踊るダンス動画は、その独特でクセになる動きで人々を魅了しています。
チョコプラ松尾のSTAYダンス、朝から何見てんだという感想と確かに中毒性があるという感想、もう曲と松尾はセットで脳内再生される
— アマダ (@amaama0504) November 15, 2021
チョコプラ松尾のSTAYダンス、朝から何見てんだという感想と確かに中毒性があるという感想、もう曲と松尾はセットで脳内再生される
— アマダ (@amaama0504) November 15, 2021
松尾アンダーグラウンドのSTAY振り付け覚えたい
— 確かに存在するshrine (@shrine_sanmiya) November 16, 2021
実はチョコプラ松尾さんはジャマイカのレゲエミュージックが好きで、松尾アンダーグランドというキャラクターに扮し、これまでもバラエティ番組等でレゲエ風ダンスを披露していました。このStayダンスもまた松尾アンダーグランドとして踊るレゲエ風松尾ダンスです。
チョコプラ松尾のStayダンスの振付けの元祖はレゲエダンスのウィリーボンス(Willie Bounce)
多くの日本人にとってチョコプラ松尾さんのダンスはかなり斬新なダンスという印象ではないでしょうか?特に印象的なのは、曲の大部分で踊っている左右交互に手を降って、ステップを踏むダンスですよね。実はこの松尾さんのダンスは、ダンスホールレゲエ好きの人にとってはお馴染みのダンスが元となっているんです。
そのダンスの名前はウィリーボンス(Willie Bounce)。
ウィリーボンスとは、レゲエダンスのレジェンドダンサー兼振付師で、今は亡きBogle(ボーグル)が、自身が所属するダンスCrew”Black Roses”のリーダーであるウィーリー・ハガードのダンスから着想を得て生み出した、レゲエダンスを象徴するオリジナルムーブです。
2005年にElephant Manの楽曲「Willie Bounce」が大ヒットしたことにより、ウィリーボンスは世界中のダンスホールレゲエのイベントで踊られる人気ダンスとなりました。
男性も女性も、大人も子供も、みんながウィリーボンスを踊っていますよね。ちなみに筆者はウィリーボンス世代なので、まさか2021年にしかもレゲエダンスというマイナーなダンスをこうやって紹介できることに歓喜しています。
チョコプラ松尾のSTAYダンスの踊り方解説。ウィリーボンスとの振付の違いは?
ではチョコプラ松尾さんのSTAYダンスの振付について見ていきましょう。
<足の動き>
左右に2回ずつステップを踏む
- 右足のステップをワン・ツー
- 左足のステップをスリー・フォー
1・2を繰り返す
<腕の動き>
- ステップを踏んでいる足と逆の方向に腕を動かす
- 両腕ともに肘を曲げて力まない
<胴体の動き>
ステップを踏んでいる足とは逆方向に、やや重心を移動させる
視線はステップを踏んでいる足元に落とす
以上が基本的な松尾風ウィリーボンスです。
ジャマイカンのウィリーボンスはバウンス(Bounce)=”跳ねる”という名の通り、ヒザで上下運動を行いながら踊ります。そして足でステップを踏む際、地面に足をつける(ヒザを曲げる)と同時に、腰をやや前に押し出すようにすると、こなれたウィリーボンスになります。ときどきワッキーディップ(Mr.ワッキーはボーグルの愛称)という上半身を屈める動きを織り交ぜるとさらにクールです。
とはいえ、ウィリーボンスに絶対的な正解はありません。
バウンスしながらステップを踏んで腕を左右に動かすという大まかな踊り方はありますが、そのスタイルは自由なので、チョコプラ松尾さん(松尾アンダーグランド)のStayダンスも先程紹介したジャマイカ人のみなさんのウィリーボンスもどちらも正真正銘のウィリーボンスです。
おまけにSTAYのウィリーボンス以外のダンスの踊り方も確認しておきましょう。
このお尻をブルブルするダンスもレゲエダンスの動きです。上半身をやや前倒しにしてお尻を突き出すような格好をし、左右のかかとを地団駄するように細かく足踏みすれば、自然とお尻を震わせることができます。
このカクカクとお尻を動かすお尻振りダンスの方法は以下の通りです。
- お尻を突き出すように上半身をやや前に倒す
- 左右のヒザを交互に曲げると同時に、ヒザが伸びている足の方向にお尻の正面を向ける意識で骨盤を動かす
例)右膝を曲げているなら、左膝を伸ばして足を真っ直ぐにし、お尻の正面を左足の付根の方向に向けるようにする
これを左右交互にくりかえすと、お尻を機敏に振ることができます。
文字の説明では分かりづらいかと思いますが、ポイントは、お尻そのものではなく、足やヒザ、骨盤を動かすことです。これを意識すれば、松尾さん風のSTAYダンスを踊ることができるはずなので、後は繰り返し動画を見ながら踊ってみてください。
そして、松尾さんのダンスをマスターしたら、Bogleを始めとするジャマイカのクリエイターが作ったダンスにもチャレンジしてもらえるとうれしいです。
最後に松尾アンダーグランドファンの皆さんにおすすめの動画を紹介していおきます。松尾ダンスのルーツです。