子供時代の懐かしの味といえば給食ではないでしょうか?思い出のメニューは人それぞれだと思いますが、大人になっても給食の話題は盛り上がりますよね。
そんな日本人の心の味、給食ですが、時代とともにメニューが移り変わっているんです。
あの時みんなが大好きだったあのメニューが実はもう給食から消えてしまったなんていうことも。
おいしいのに消えた懐かしの給食メニュー
ソフト麺
30代以上にはおなじみのソフト麺。
白いゆで麺で、スパゲッティーミートソースやカレー、うどん、あんかけそばなど、様々なジャンルの麺料理に大活躍していましたね。
そんなソフト麺が今では給食から姿を消してしまったそうです。
理由は、製造業者の減少や、米飯給食を推進する国の方針などのようですが、あの味が給食の思い出から消えてしまうのは寂しいですね。
※ソフト麺は現在通販で購入できます。
ミルメーク
牛乳に混ぜる調味粉「ミルメーク」
今でも給食に出る地域はあるようですが、なくなった地域もあります。
私が居た地域ではミルメークは出ず、ごく稀にコーヒー牛乳やフルーツ牛乳が出ていたのですが、脱脂粉乳の親世代の頃はミルメークのような調味粉があったようなので、我が地域はずいぶん以前からミルメークが消えていたようです。
ミルメークは脱脂粉乳が苦手な子たちのために作られたとのことですが、脱脂粉乳から牛乳に変わっていく過程で、牛乳そのものの味を味わって欲しいという思いからミルメークを廃止した地域が増えたようです。
揚げパン
揚げパンも人気メニューでしたが、現在は給食に出る地域が減っているようです。
給食から消えた理由はソフト麺と同様に、米飯が推奨されパンの日自体が減ったことと、製造業やの減少、さらにカロリーが多いことなどのようです。
私が暮らしていた地域は揚げパンが出ない地域だったので、個人的な思い入れは無いのですが、「揚げパンの日はおかわり争奪戦が勃発した」なんていう話を聞くと揚げパン地域が羨ましく感じます。
ABCスープ
ABCスープときなこ揚げパンは絶対だぁ…!
— 雪稀💎大きい独り言 (@shiyuki03) May 29, 2020
給食居酒屋的なとこ行ってみたいなぁ…
#好きだった給食言ってTLを給食にする pic.twitter.com/DH42QsOuO4
ABCスープとは小さなアルファベット型のマカロニパスタが入った野菜たっぷりのコンソメスープです。
このABCスープ、私の地元だけのメニューとばかり思っていたのですが、全国のあらゆる地域にあったとはビックリです。
見た目にもカワイイけど、あのフニャフニャな食感とコンソメの優しい味がマッチして美味しいんですよね。
我が家では時々ABCスープを作るのですが子供にも好評です。
なぜなくなったのか、調べても理由が分かりませんでしたが、ABCマカロニが入手しづらくなったのでしょうか?それとも子どもたちがアルファベットを並べるのに集中して食べるのが遅くなるから?
とにかく惜しいメニューです。
クジラの竜田揚げ
クジラの竜田揚げは、40代以上の方にはおなじみの給食ではないでしょうか?(出ない地域もあった)
私の時代には出てこなかったのですが、60代の親世代では大人気メニューだったようです。
クジラの竜田揚げは、お肉の価格が高かった時代の貴重なタンパク源だったそうですが、現在は鶏肉や豚肉、牛肉などが安価で入手できますから、クジラを給食に出す必要はなくなりました。
クジラを食べる文化自体もなくなりつつある時代ですから、今の子からするとクジラを食べるのには違和感があるのかもしれませんね。
番外編・先割れスプーン
スプーンの先端が三叉に割れていた先割れスプーンも給食から消えているようです。
給食といえば先割れスプーンだと思っていたのに…そう言えばわが子の給食参観の日のカレーも普通のスプーンだったっけ。
先割れスプーンはスプーンとしての機能と、突き刺すというフォークの役割を兼ね備えたすぐれものですよね。コンビニのスプーンは今も先割れタイプが多いように思います。
この先割れスプーンがなぜなくなったのかというと、万能なため先割れスプーンばかりを使い、箸をうまく使えない子供が増えたことや、顔を器に近づけてスプーンでかきこむように食べる「犬食い」が増えて、マナーが問題視されたからのようです。
そもそも箸の持ち方が間違っている子は、先割れスプーンがあろうがなかろうがあまり関係ないとは思うのですが…。
まぁいずれ「先端が尖っていて危ない」というようなクレームで終了していたかもしれませんね。
つまり時代には合わなかったということのようです。
あなたの思い出のメニューはありましたか?
時代の変化とともに給食の中身も変わってきています。
子供の給食献立表を見ていると横文字で「なにこのメニュー?!」というようなおしゃれなものもありますが、そんな現代の給食も10年、20年経てばあのメニュー懐かしいなぁと言われる日がくるかもしれませんね。
関連:ソーラン節はなぜ全国の小中学校の運動会や学芸会で踊られる?